忍者ブログ
2006年春に神主を辞め、某弱小会社に入社するも、たったの10ヶ月で鬱病になり2007年3月で退職。半年の休養を経て現在は営業事務としてある業界では有名な会社で正社員として働いています。元神主だったので、それに纏わる忌まわしいネタも公開しつつ、有難さ-127%でお送り致します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日、弟が学校から帰るなり布団に直行。即座に寝ていた。
 普段は夜中まで起きて勉強したり、ネットをするのが常で、土曜日は学校もないから余計に遅くまで起きているのに、珍しいこともあるものだ。疲れているのか?などと思っていたが、今日仕事から帰っても寝ている。
 若しかして、と思っていると、弟の机の上には病院で処方されるカプセルの飲み薬が。ケフラール。確か風邪の時に貰うやつだ。
 夕方頃に一度起きて来たので聞いてみたら、「熱は測ってないけど具合が悪い……」だそうな。
 我が家で常に風邪薬として常備している「葛根湯」が切れてしまい、彼は困っているようだったので、

「葛根湯買って来ようか?」

「うん。あと果汁100%のジュースと、栄養価が高そうなスープが欲しいんだけど」

「………ジュースなら俺のファンタ飲むか?」

「ファンタ無果汁だから」

 具合が悪い癖にしっかり突っ込みを入れる弟。軽くパシリな気分だけど、望みのモノは手に入れました。
 葛根湯って大きい箱で売ってないから面倒だな。50袋とかないんだろうか。うちの近所だけかも知れないけれど、一番大きいのでも10袋入り。2箱買ったけど、朝昼晩と飲むと、3日くらいしかもたないし、複数の人が飲むとあっという間になくなって、また買いに行かないといけないから結構煩わしい。大箱求む。
 熱が高い時に飲む「バファリン」は効き目がありすぎて怖い。白目剥いて唇ガサガサ、口半開きでマトモに起き上がることも出来なかったのに、飲んで30分で普通に動けるような威力。僕の後輩の父(某大学薬学部助教授)曰く、「市販されているのが不思議なくらい強力な薬」らしい。確かに。
 ちなみに我が父上はアスピリンだか何だかのアレルギー持ちの為、バファリンを飲むと死にかねないらしい。むしろ一度死に掛けて2週間入院したんだそうな。
 父よ、間違って飲むなよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
榊原恭一郎
性別:
男性
職業:
営業事務
趣味:
読書、DVD鑑賞、SD、ネット等インドア趣味
自己紹介:
大卒後神主×年→無職2ヶ月→会社員10ヶ月→鬱病になって療養しつつ無職6ヶ月→念願の事務職に就職。
2回連続問題ありで離職率の高い職場を選んで体を壊しているので、次こそはマトモな所を狙って就職活動したつもりです。超アナログではあるけど居心地は悪くないと思う。
 夢は経理事務だったけど営業事務職、年収300万以上を夢見た結果、その夢は叶う職場(のはず)です。求人票に嘘がなければね。

 そんな駄目人間風味のコーヒー飲まないスターバックスファンのブログ。スタバグッズ蒐集が趣味。他にも色々集めてます。
カウンター
フリーエリア
最古記事
(03/24)
(03/25)
(03/29)
(03/31)
(04/01)
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
(06/13)
(01/19)
(11/03)
(02/12)
(12/02)
バーコード
最新トラックバック
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]