2006年春に神主を辞め、某弱小会社に入社するも、たったの10ヶ月で鬱病になり2007年3月で退職。半年の休養を経て現在は営業事務としてある業界では有名な会社で正社員として働いています。元神主だったので、それに纏わる忌まわしいネタも公開しつつ、有難さ-127%でお送り致します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
異動になってからというもの、今までいた部署の仕事は全くしないまま1ヶ月が過ぎようとしています。しないけど場所は変わらないので、先輩の働き振りやら仕事の覚えが悪いんではないか?と密かに思っているUさんのアレな仕事ぶりもリアルタイムで観察出来ます。
僕は僕で突然異動になり、今までも横目で見ていたけど手順やら使うアプリケーションが何か、とか全く知らなかった仕事を覚えている最中なので、毎日ひいひい言っております。
しかもパソコン本体は勿論周辺機器の調子も悪いので、下手すると入力した時間よりも記録用媒体に記録するのに時間がかかる有様です。
何とかパソコン様のご機嫌をとりつつ、やっぱり駄目で強制終了なんて日常茶飯事です。でも何とか頑張っていますよ。
まだまだ至らぬ所はありますが、大分覚えてきたぞ!
少なくともそう感じられるだけの手応えがある。幾つもの書類作成を経験し(それでも総数は20~30くらいだけど)、大体の手順やAの時はB、みたいな法則性も見えてきました。初期の頃は、何が何だか全く分からない上に、特殊なデータ作成ソフトだったのでアレをソレしたいけど何処をどうすればいいの? 何がどう間違っているの? という状態でしたが、今ではあんまり考えずとも進められます。
覚えることはまだ沢山あるので、日々精進に変わりはないのですが、最近心配なのは、僕がいた前の部署のこと。
僕がいた時までは結構暇を持て余し気味で、出来るだけ時間をかけて書類を処理するという妙な状態だったのに、僕が異動になったのとほぼ同時に忙しくなっています。まあ残った人数でも捌けないことはないはずなんですが、入社から半年は経っているUさんの仕事っぷりがイマイチな感じで、書類作成以外にも色々雑務を抱える先輩の負担があまり軽くなっていない様子です。
必ず何処か抜けていたり間違っていたりするようで、先輩も何かを諦めつつあるような気がする。
僕も手伝えたらいいのですが、現在僕の所属は中途半端な状態。
手伝うに手伝えない感じです。
僕が今いる部署の部長さんも忙しく、僕が完全にそっちの部署に異動になったと思っているようで、僕が勝手に前の部署の仕事を手伝う訳には行きません。
前の部署の部長と今の部署の部長の間でよく揉めていることもあり、よっぽどマズイくらい手が回らない状態にならない限り、僕が手伝うことはなさそうです。だからって前の部署の先輩が休日に出勤するのは可哀想な気がしますが。
そんな現状を打開する最も有効な方法は、Uさんがバリバリ仕事することだと思うのですが、駄目そうな気がしてなりません。すぐそばにいるので聞くともなしに聞こえる話から察するに、まだ色々作れない書類なんかが沢山あるらしい。
Uさんの能力の推定値は、入社2ヶ月の僕のレベルに到達しているかどうか怪しいです。電話の応対もイマイチ。必死に敬語で喋ろうとした結果、妙な敬語になっていて気になる。
矢鱈と「させていただく」、「よろしかったでしょうか」とか妙な言い回しが多い。連発しすぎると丁寧すぎて変。
Uさん本人もまだまだ駄目だなあという自覚が多少はありそうなのですが、だからと言って努力を重ねる気配がないのが困りモノ。周囲の人からの信頼度にも関わることだと思うんだけどなー。
僕の部署の部長がある時ぼそりと呟いた一言。
「あの子気が利かないからねぇ~」
ひいいいい、滅多に人の事(上の人には言うけど下の人には言わないのです)を言わない部長が、珍しく言っちゃったよ~!! ヤバイぞUさん。評価下降の一途だぞ!!
個人的にはUさんにも洗濯とかして欲しいなあ。ゴミ捨ても行かないよねー、毎日来るのが遅いからさー。地味に雑用奉行の僕でした。おかげで何処に何があるのかは手に取るように分かります。
で、やんないから分かんないんだよねーUさん。
頼むから僕が忙しい時につまらんこと聞きに来ないでって話。
人気ブログランキングへ
僕は僕で突然異動になり、今までも横目で見ていたけど手順やら使うアプリケーションが何か、とか全く知らなかった仕事を覚えている最中なので、毎日ひいひい言っております。
しかもパソコン本体は勿論周辺機器の調子も悪いので、下手すると入力した時間よりも記録用媒体に記録するのに時間がかかる有様です。
何とかパソコン様のご機嫌をとりつつ、やっぱり駄目で強制終了なんて日常茶飯事です。でも何とか頑張っていますよ。
まだまだ至らぬ所はありますが、大分覚えてきたぞ!
少なくともそう感じられるだけの手応えがある。幾つもの書類作成を経験し(それでも総数は20~30くらいだけど)、大体の手順やAの時はB、みたいな法則性も見えてきました。初期の頃は、何が何だか全く分からない上に、特殊なデータ作成ソフトだったのでアレをソレしたいけど何処をどうすればいいの? 何がどう間違っているの? という状態でしたが、今ではあんまり考えずとも進められます。
覚えることはまだ沢山あるので、日々精進に変わりはないのですが、最近心配なのは、僕がいた前の部署のこと。
僕がいた時までは結構暇を持て余し気味で、出来るだけ時間をかけて書類を処理するという妙な状態だったのに、僕が異動になったのとほぼ同時に忙しくなっています。まあ残った人数でも捌けないことはないはずなんですが、入社から半年は経っているUさんの仕事っぷりがイマイチな感じで、書類作成以外にも色々雑務を抱える先輩の負担があまり軽くなっていない様子です。
必ず何処か抜けていたり間違っていたりするようで、先輩も何かを諦めつつあるような気がする。
僕も手伝えたらいいのですが、現在僕の所属は中途半端な状態。
手伝うに手伝えない感じです。
僕が今いる部署の部長さんも忙しく、僕が完全にそっちの部署に異動になったと思っているようで、僕が勝手に前の部署の仕事を手伝う訳には行きません。
前の部署の部長と今の部署の部長の間でよく揉めていることもあり、よっぽどマズイくらい手が回らない状態にならない限り、僕が手伝うことはなさそうです。だからって前の部署の先輩が休日に出勤するのは可哀想な気がしますが。
そんな現状を打開する最も有効な方法は、Uさんがバリバリ仕事することだと思うのですが、駄目そうな気がしてなりません。すぐそばにいるので聞くともなしに聞こえる話から察するに、まだ色々作れない書類なんかが沢山あるらしい。
Uさんの能力の推定値は、入社2ヶ月の僕のレベルに到達しているかどうか怪しいです。電話の応対もイマイチ。必死に敬語で喋ろうとした結果、妙な敬語になっていて気になる。
矢鱈と「させていただく」、「よろしかったでしょうか」とか妙な言い回しが多い。連発しすぎると丁寧すぎて変。
Uさん本人もまだまだ駄目だなあという自覚が多少はありそうなのですが、だからと言って努力を重ねる気配がないのが困りモノ。周囲の人からの信頼度にも関わることだと思うんだけどなー。
僕の部署の部長がある時ぼそりと呟いた一言。
「あの子気が利かないからねぇ~」
ひいいいい、滅多に人の事(上の人には言うけど下の人には言わないのです)を言わない部長が、珍しく言っちゃったよ~!! ヤバイぞUさん。評価下降の一途だぞ!!
個人的にはUさんにも洗濯とかして欲しいなあ。ゴミ捨ても行かないよねー、毎日来るのが遅いからさー。地味に雑用奉行の僕でした。おかげで何処に何があるのかは手に取るように分かります。
で、やんないから分かんないんだよねーUさん。
頼むから僕が忙しい時につまらんこと聞きに来ないでって話。
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
榊原恭一郎
性別:
男性
職業:
営業事務
趣味:
読書、DVD鑑賞、SD、ネット等インドア趣味
自己紹介:
大卒後神主×年→無職2ヶ月→会社員10ヶ月→鬱病になって療養しつつ無職6ヶ月→念願の事務職に就職。
2回連続問題ありで離職率の高い職場を選んで体を壊しているので、次こそはマトモな所を狙って就職活動したつもりです。超アナログではあるけど居心地は悪くないと思う。
夢は経理事務だったけど営業事務職、年収300万以上を夢見た結果、その夢は叶う職場(のはず)です。求人票に嘘がなければね。
そんな駄目人間風味のコーヒー飲まないスターバックスファンのブログ。スタバグッズ蒐集が趣味。他にも色々集めてます。
2回連続問題ありで離職率の高い職場を選んで体を壊しているので、次こそはマトモな所を狙って就職活動したつもりです。超アナログではあるけど居心地は悪くないと思う。
夢は経理事務だったけど営業事務職、年収300万以上を夢見た結果、その夢は叶う職場(のはず)です。求人票に嘘がなければね。
そんな駄目人間風味のコーヒー飲まないスターバックスファンのブログ。スタバグッズ蒐集が趣味。他にも色々集めてます。
カウンター
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(01/02)
(10/08)
(09/08)
(01/13)
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
フリーエリア