忍者ブログ
2006年春に神主を辞め、某弱小会社に入社するも、たったの10ヶ月で鬱病になり2007年3月で退職。半年の休養を経て現在は営業事務としてある業界では有名な会社で正社員として働いています。元神主だったので、それに纏わる忌まわしいネタも公開しつつ、有難さ-127%でお送り致します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 4月30日の事ですが、奥多摩にある小澤酒造に行って来ました。小澤酒造じゃなくて澤の井と言った方が分かりやすいでしょうか。
 前々から行ってみたいと思っていましたが、1人だと酒は飲み難いが友人で飲める人が1人もいないという状態だったので、行けないまま今日に到っていました。が、母親が行きたいというので便乗して行って来ました。
 僕の友人はビールやチューハイなら少し飲める、という人か全くダメな人しかいないので酒蔵じゃ誘えません。

 自宅から何回か乗り換えして片道1時間半程の距離、電車が開閉時は自分でボタン押さないといけなかったりする田舎仕様で結構驚きました。でも1時間半であんなに緑の多く綺麗な河があるなんて。
 夏場とか何をするでもなく山や河の中でダラダラして過ごすのもいいなー、なんて思ったりして。キャンプまでは行かないけど。虫が多くて大変かなあ。でも今年の夏にやってみたいかも。

 で、小澤酒造。沢井の駅から歩いて5分と近いです。
 そう広い訳でもなく狭くもない、丁度良い大きさ。酒蔵見学は1日4回、45分程かかります。無料ですが予約制。試飲もちょっと出来ます。
 ゴールデンウィークで予約出来ないかも、と思っていましたが、意外に楽々と予約出来ました。12時頃に到着して13時の予約が出来ました。40人限定なんですが、実際に行ったら満員御礼だったので、見学したいなら着いてすぐに確認した方が良さそうです。

 見学まで時間があるので、利き酒して待っていました。
 10種あるうち僕は400円の大吟醸澤乃井を、母親は古酒200円と大辛口200円の2杯を飲んでいました。この金額は利き酒の器込みの金額なので、器を持っていれば100円引きで飲めます。器は持ち帰れます。
 大吟醸美味しかったです。うん、これは帰りに買っていかなくては。
 古酒と大辛口もちょっと貰ったけど、大吟醸の方が好みだ。米で出来てるのにフルーティーな感じがするのが不思議。

 利き酒が終わった所で、そろそろ時間。集合場所に直行する前に、ままごと屋でご飯の予約が出来るか確認した所、14時から予約出来ました。昼は結構込んでるようでしたが、ちょっと外せば大丈夫みたいです。

 酒蔵見学は海外の方用に英語のパンフとかもあって、なかなか準備が良いです。実際僕が参加した回にも欧米の方がいらっしゃいました。お酒の造り方の説明を受けたのち、酒蔵を見て回ります。
 すんごい涼しいです。むしろ寒いくらい。流石酒蔵。ほとんどが昔作った木造のままで、所々近代的なもので補強している感じです。古い木製の階段とか昇りたくなります。
 全体的にいい匂いでたまらない。 
 最後に湧き水のある洞窟を覗けたりして、かなり楽しいです。
 最後に利き酒でさわ音を1杯頂き、終了。時間があるなら是非参加して欲しいです。日本酒好きなら大体楽しめると思う。参加してたおじいさんは360ml瓶でラッパ飲みしながら見学してました。酒蔵堪能しすぎじゃ(笑)

 続いてままごと屋で遅めの昼食。2人でお酒を1本頼み(後でまた利き酒するつもりだから)、3990円の花コースを頂きました。
 特に美味しいと感じたのが、最初に出た卯の花。地味なメニューなんですが、この卯の花が異常に美味しかった。なんか美味しい出汁が効いてる味というか。卯の花の本気を見ました。
 あと畑のお肉が大豆製品なのに本当に肉っぽくてびっくりした。豚肉っぽい見た目と食感なんですが、大豆らしい。どうやったらこんなになるんだろう。
 のらぼうなる初めて聞いた野菜のおひたしも美味しかった。
 湯葉の煮付けとかも酒が旨いわー、な味付けが濃い目で美味。
 最後に出た豆乳のパンナコッタも程よい甘さとミルクっぽい風味で美味しかったです。全体的に美味しかったし、お酒を楽しめる内容でした。あと景色が良いです。緑と河がよく見えます。秋なんか紅葉が綺麗なんだろうなあ。
 あとひざ掛けはお持ち帰り出来ます。お弁当包むのに良さそうです。ピンクなので女性向けなんじゃないでしょうか。

 かなりお腹いっぱいになった所で、再度利き酒へ。
 最後に1番高い梵を頂きました。500円。1升だと10500円の高級品です。風味は澤乃井に似てますが、更に日本酒の風味が強い感じです。これも美味しい。でも澤乃井の方が好みかな。

 外では焼き鳥とか売ってるんですが、20分待ちとかだったので買えませんでした。でも日本酒と一緒に味わったらさぞ美味しいでしょうなあ。
 橋を渡って対岸の遊歩道を散策します。渡ってすぐの所に寒山寺があり、鐘を叩く事が出来ます。これが結構楽しい。音も良かったし。
 遊歩道も緑が多く、河に降りたりも出来るのでこれまた楽しい。岩が大きいなー。泳ぎたい。釣りとかカヌーとか楽しそう。

 ほろ酔いだったけどすっかり醒めました。
 そうこうする内にいもうと屋に到着。ここでお酒を買います。酒蔵で飲んださわ音1050円と利き酒で気に入った大吟醸澤乃井2650円を購入。あと試食で美味しかったスモークチーズを買いました。
 これらを携え御嶽駅へ。駅前にある河鹿園というお宿がすごくレトロでいい感じです。対岸から見ると、どことなく千と千尋を思い出す。あんなにケバイ色じゃなくてむしろ燻し銀な佇まいなんですが、油屋に泊まりたいと思う人はきっと気に入ると思う。
 高そうだけどいつか泊まってみたいなあ。

 で、あとはまっすぐ自宅へ戻り、さっそくさわ音を飲みました。冷やして飲みましたが、美味しいです。焼き魚とかすごく合う。夕飯は筍の天麩羅だったんだけど、これまたすごく合う。日本人で良かった。
 お酒自体は結構高めなんだけど、いつもの安ワインに比べると少ない量でも満足感が得られるし、お腹いっぱいで飲めなくなる傾向があるので、1日の消費金額で考えるとあまり変わりません。ワイン1本だと420円程、チューハイなら3~4本で360円~480円。さわ音なら1本1050円だけど半分も飲めば満足なので500円前後で済んでいる事を思うと、そんなに変わらない。
 今後は日本酒で行こうかと考え中。近所のスーパーではさわ音や大吟醸はなかったので、通販も考えています。大辛口とかならあるんだけど、今度小さい瓶で試してみようかな。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
榊原恭一郎
性別:
男性
職業:
営業事務
趣味:
読書、DVD鑑賞、SD、ネット等インドア趣味
自己紹介:
大卒後神主×年→無職2ヶ月→会社員10ヶ月→鬱病になって療養しつつ無職6ヶ月→念願の事務職に就職。
2回連続問題ありで離職率の高い職場を選んで体を壊しているので、次こそはマトモな所を狙って就職活動したつもりです。超アナログではあるけど居心地は悪くないと思う。
 夢は経理事務だったけど営業事務職、年収300万以上を夢見た結果、その夢は叶う職場(のはず)です。求人票に嘘がなければね。

 そんな駄目人間風味のコーヒー飲まないスターバックスファンのブログ。スタバグッズ蒐集が趣味。他にも色々集めてます。
カウンター
フリーエリア
最古記事
(03/24)
(03/25)
(03/29)
(03/31)
(04/01)
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
(06/13)
(01/19)
(11/03)
(02/12)
(12/02)
バーコード
最新トラックバック
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]