忍者ブログ
2006年春に神主を辞め、某弱小会社に入社するも、たったの10ヶ月で鬱病になり2007年3月で退職。半年の休養を経て現在は営業事務としてある業界では有名な会社で正社員として働いています。元神主だったので、それに纏わる忌まわしいネタも公開しつつ、有難さ-127%でお送り致します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 母親に「月に1度は模様替えしてる」と言われる僕。
 模様替え好きなわけではなく、6畳間に大量の書籍と様々なコレクションが犇いている為、収納に頭を悩ませ時には書籍を処分しようとしたり、少しでも見栄えがマシになるのならと微妙に物を移動しているだけなのです。

 昨日、オクに出しても売れそうにもない書籍を40冊程捨てることにして、また本の移動とかしてみました。
 多分年末までにポチポチ模様替えっぽい事をすると思うのですが、とりあえずスタバタンブラー&マグ展示棚を作ってみました。元々は小さめの本棚です。ほぼ同じデザインのものや大きさが違うだけの物は重複して置いてもしょうがないので、1つにしてあります。
 最上部には紙コップ何かも置いてみました。クリスマスカップのグランデとヴェンティ、試飲用紙コップはまだ手に入れてません。

スタバ棚

 明日の仕事帰りに荻窪のルミネに寄る予定なので、その時に何か買って試飲させてもらおうかと思っています。明日はスタバの為というよりは、ルミネに入っている書店で本を買い、只今絶賛10%割引中のタウンセブンの無印でお菓子を仕入れる事です。
 書店では漫画を買うつもりなのですが、あそこって漫画置いてたっけー?と疑問なんですが「NHKテレビでイタリア語」は確実に置いてあるので、それだけでも可。
 出来れば「とりぱん⑥」「イエスタデイをうたって⑥」「蟲師⑩」も欲しいんですが、あるのかなあ。
 
 お財布に余裕があれば本日解禁のボージョレーヌーヴォーとやらも小さめのボトルで買っていく予定。つまみにルミネの地下にあるRF1でお惣菜も買いたいです。運が良ければ多少割引されているかも知れないし。
 
 連休前の夜をちょっと贅沢に過ごしたいと思います。

 で、簿記の勉強と部屋の模様替えというか片づけをしないと。
 よく無印の冊子で出てくるようなシンプルな部屋にしたいんですが、なかなかそうも行かないもんです。六畳間にしては本がとても多い、物がそこそこ多い、その結果家具も多目………だから狭苦しい感じに見えるのだと思います。
 僕の腰くらいの高さで幅も同じくらいの洋服箪笥、それより1段低めで幅は半分の箪笥が2つ、無印のパルプボードボックスの高さ180の棚と120くらいの棚が1つずつ、ちょっと立派な机が1つ………多いですね。 
 あ、テレビも置いているなあ20インチのテレビ。台の上に載っています。

 机がなくても困らないのですが、捨てるには惜しい。何しろ小学校入学の時に買っても貰ったので、ほぼ僕の人生と同じくらい使っている机で、思い入れがあります。
 多分死ぬまで使うのではと思っているくらい。

 捨てられないから、狭苦しいのかな?
 本をもちょっとどうにかしないと………

 人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
榊原恭一郎
性別:
男性
職業:
営業事務
趣味:
読書、DVD鑑賞、SD、ネット等インドア趣味
自己紹介:
大卒後神主×年→無職2ヶ月→会社員10ヶ月→鬱病になって療養しつつ無職6ヶ月→念願の事務職に就職。
2回連続問題ありで離職率の高い職場を選んで体を壊しているので、次こそはマトモな所を狙って就職活動したつもりです。超アナログではあるけど居心地は悪くないと思う。
 夢は経理事務だったけど営業事務職、年収300万以上を夢見た結果、その夢は叶う職場(のはず)です。求人票に嘘がなければね。

 そんな駄目人間風味のコーヒー飲まないスターバックスファンのブログ。スタバグッズ蒐集が趣味。他にも色々集めてます。
カウンター
フリーエリア
最古記事
(03/24)
(03/25)
(03/29)
(03/31)
(04/01)
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
(06/13)
(01/19)
(11/03)
(02/12)
(12/02)
バーコード
最新トラックバック
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]